インソール足底板

フットラボのインソールは40件もの特許を取得した驚異のインソール。アメリカ足病医学に基づいたバイオメカニクスにより足骨格 を整えて足本来の機能を取り戻し、足・膝・腰などの痛みの解消やケガの予防、疲労改善の効果が期待できます。もちろんシンスプリ ント・アキレス腱炎・ランナーズニー・足底筋膜炎など、スポーツによる症状にも対応します。外反母趾・腰痛・膝痛・マメ・タコ・ ウオノメなどでお悩みの方はまずご相談ください。
ほとんどの方が左右の足長・足幅・甲の高さ・アーチ長などに違いがあると思います。足の形は右と左でもそれぞれ違うのです。 一般的に市販されている既製品のインソールは、左右均等にできているためより細かい調整ができません。カスタムインソールなら お客様一人ひとりに合わせた成型をするため、お客様の足に合わせた世界で一つだけのインソールとなります。足の変形や左右差のある方などには特におすすめです。
多くのインソールはカラダの動きを無視した固定をするものばかり。(アーチサポートなど)スーパーフィートは 『硬い足』と『柔らかい足』の中間位(ニュートラルポジション)を作り出す形のため、どちらにも動き易くなります。 (ニュートラルポジションでの成型は特許)歪んだ足をニュートラルポジションへ導いてくれる唯一のインソールです。 (FOOTLABより転載)
多くのインソールは柔らかいものばかり。(ゲルやエアクッションなど)柔らかい素材は、一見快適そうですが、 足を不安定にさせ負担が多くなることもあります。スーパーフィートは硬いプラスチック製のスタビライザーのため、 かかとを安定させ足骨格を正しい位置へと導きます。(スタビライザーは特許)
(FOOTLABより転載)多くのシューズはかかと部分が扁平なためその機能を発揮することができません。スーパーフィートは、かかとの形状に 合うよう球形のヒールカップのため、かかとの脂肪体を均等に包み込み衝撃吸収能力を引き出します。 (ヒールカップ形状は特許)人間が本来持つ機能を最大限に引き出すことのできるインソールはスーパーフィートだけといえます。
(FOOTLABより転載)埼玉県日高市高萩東2-29-3
TEL・FAX 042-985-8112