ライズトロン

ライズトロン
照射部位
肩こり、筋・筋膜性の腰痛部位・背部(脊柱起立筋など)・肩甲骨周り・膝裏・ふくらはぎ・その他
施術時間
1部位5分~20分
施術方法
ブローブを当てながら組織の循環を促すよう揺らしながらマッサージを行う。
肩こり、筋・筋膜性の腰痛部位・背部(脊柱起立筋など)・肩甲骨周り・膝裏・ふくらはぎ・その他
1部位5分~20分
ブローブを当てながら組織の循環を促すよう揺らしながらマッサージを行う。
テレビ朝日系「モーニングバード」でサンライザ療法が紹介されました。
日本テレビ系「不可思議探偵団」サンライザ療法が紹介されました。
ライズトロンの原理は、治療器から出力される高周波 が筋組織内の細胞に衝突することで細胞同士が振動し て摩擦熱を生じます。その摩擦熱により組織が加温され ることで組織全体の柔軟性を高めることができます。こ の作用は体の深部において効果を発揮します。高周波 を照射中、およびその後にマッサージの施術を行うこと で、通常ではほぐすことができない体の深部にある組 織に対してアプローチすることが可能となり、筋肉の 柔軟性を容易に獲得することが可能になります。
エラストグラフィーでは柔らかい組織と硬い組織を赤色から青色に表示することが可能。 僧帽筋は柔らかく(緑色)、肩甲拳筋は硬く(青色)描出されている。
サンライザ療法後、僧帽筋、肩甲拳筋ともに均一な柔らかさ(緑色)で描出されている。
ライズトロンはアスリートに人気なのは、単純に「治るから」です。ライズトロンは即効性があり、 はっきりと効果が表れてきます。例えば、筋の硬結をとる ためには、手技では10分かかってしまいますが、ライズトロンを使えば5分でできてしまいます。 患者さん白身も、ライズトロンの効果を肌で感じていますので、自分たちから「ライズトロンを使ってほしいと 訴えてきます。毎年、多くのアスリートがライズトロンによる治療を 受けています。ライズトロン施術と手技を用いることで、手技だけではな かなか届かない深い部位までアプローチできる点が魅力です。
〒350-1215
埼玉県日高市高萩東2-29-3
電話:042-985-8112